お知らせ

バーチャル展示室を歩いて作品をみてみよう

「企画展」「びじゅつじょろん」「市民文化祭」の3つの展示室と市民作品がみられる「みんなのアート広場」を、まるで美術館を歩いているかのように回遊できる、「バーチャル展示室」で作品を観ることができます。

企画展

藤枝市郷土博物館では原始から近現代に至るまでの藤枝市の歴史に関する展示を行っております。
その中から、郷土博物館で収蔵している美術作品の一部を公開しています。

びじゅつじょろん

芸術家、芸術家を目指す者、子供の3者交流によって、子供たちに芸術文化を繋げていくことを目的に、展覧会に美術体験ワークショップなどの要素を加えた藤枝市の美術イベントです。美術を「読む」、「読み解く」、「読み込む」をテーマに作品を見て学び、体験して発想が生まれる、美術を楽しむきっかけを提供しています。展示作品やプログラムの一部を公開します。

市民文化祭

市民文化祭は、毎年、市民の皆さまの日頃の芸術文化活動の発表の場および鑑賞の機会を提供する目的として、開催されています。その中から展示部門の入選作品や芸能発表部門の発表の一部などを公開します。

みんなのアート広場

子どもから大人までどなたでも大歓迎!
みんなの作品をたくさんの人に見てもらおう。

ボタンをクリックしてバーチャル展示室をみてみよう

一覧に戻る